fc2ブログ

Category Archives : 食べ物・飲み物

独特の風味で有名なA&Wの炭酸飲料ルートビアを初めて飲んでみた - 2016/03/18(Fri)
先日、同級生の家に招かれた際、アメリカの炭酸飲料のルートビアを初めて飲む機会に恵まれました。前々から気になっていたものの、Amazonのほしいものリストに入れたまま注文せずそのままになっていたルートビア。お試し用に355mlの缶を1本だけ買う手もあったけど、なかなか踏み切れませんでした。◆飲んでみた感想巷では湿布薬やサロンパスみたいな味がするといわれているルートビア。ちなみに湿布薬を口に含んだことはないので、...
生春巻きの皮を使って、アップルパイ作りに挑戦! - 2016/03/14(Mon)
先日買った春巻きの皮を使って、アップルパイ作りに挑戦しました。結果から言いますと、失敗しました。◆失敗要因を列挙買ってきた春巻きの皮は、生春巻き(ライスペーパー)なので、ぬるま湯又は水に浸す必要がありましたが、それを省いて焼いてしまう。下処理したリンゴを皮にどうにか包み、フライパンで焼いた際、火力を強めにしてしまったせいか、最初のパイは焦げ気味になりました。フライパンに入れた油の量が少し多かったせ...
アサヒ すらっと アイスティーサワーを飲んだ - 2013/03/31(Sun)
飲むのは今日で2回目ぐらいだと思います。アサヒの缶チューハイ、「さらっとアイスティーサワー」つぶつぶオレンジ入り、果汁1%。アルコール分3%。さらっとした、のどごしで半分ほど飲み切ると、つぶつぶのオレンジが現れる感じ。何故、アイスティーサワーにオレンジが入っているのか疑問符が付くところですが、甘酸っぱいさわやかな味を狙いにしていると思われます。飲みやすくて悪くはない味です。...
茶の環 抹茶もみじ饅頭を食べた - 2013/03/16(Sat)
A8.net経由で「茶の環」の商品「抹茶もみじ饅頭」を購入しました。8個入りで1150円。元々抹茶と小豆を使ったお菓子が好きだったので、今回の「抹茶もみじ饅頭」は前から気になっていました。饅頭を割ってみると、濃い緑の抹茶がギュッと詰まっていて、一口食べると、抹茶の上品な香りが伝わりました。小豆と抹茶の味がバランスよく凝縮されていて値段相応に食べ応えのある和菓子でした。抹茶もみじ饅頭8個入り【楽ギフ_包装】【茶...
オレンジーナを飲んだ - 2012/04/02(Mon)
リチャード・ギアが寅さんに扮しているCMでおなじみの炭酸飲料「オレンジーナ」を今日初めて飲みました。微炭酸でオレンジの爽やかさが口に残る心地よい飲み物でした。冷やした方がもっと美味しかったと思う。...