Category Archives : トイガン関係
- マルシン製のガスガン、コルト25オートの伏射の動画をUP! - 2021/01/26(Tue)
- 去年買ったマルシン製のガスガン、コルト25オート(マットブラック)で伏射の動画を撮ってみました。的は金属標的の「達人くん」5枚。普段は立って射的することが多いけど、伏射は新鮮でした。冬場ながらも昼間はそこそこ気温が上がっていたので、調子よく作動していた。なにぶんガン本体が小さく、トリガーの引き具合も重めなので精密な射撃は難しいのだけど、直線距離で3m弱の的を当てることができた。低位置からの撮影になる...
- かまぼこ板でガスガンのグリップを自作してみる - 2020/11/18(Wed)
- かまぼこ板を使って、コルト25オート(ガスガン)用のグリップを作ってみようと思い立ち、彫刻刀で板をコツコツ彫りました。一応右側面のグリップが粗削りながらも形になりました。板自体はそこまで硬くなかったけど、元々のグリップと同じ厚みになるまで、ひたすら削りました。横から見ると、まだ厚みがあるように見える。後はネジ穴を綺麗に空けられるのかが心配。ある程度削れたらヤスリ掛けして、茶色に塗って、ニスを塗布する...
- マルシンにモデルガンのパーツの在庫確認の問い合わせをしてみた! - 2020/10/29(Thu)
- マルシン製モデルガン、ワルサーPPKのセフティレバーが折れて以降、何度か瞬間接着剤でくっつけているものの、やはりポロっと取れてしまってそのままです。このままでは埒が明かないということで、メーカー元のマルシン工業にセフティレバーを注文するべく、メールでレバーの在庫確認をしてみました。午前中にメールを送信すると、お昼過ぎに返信が来ました。結果は在庫切れというあっけないものでした。通販サイトでもモデルガン...
- 水風船の射的の動画をUP! - 2020/09/01(Tue)
- 先日の水風船の射的の様子を動画でUPしました。3個の水風船を撃つだけなので、あっという間に終わるし、絵的に地味な仕上がりになりました。あまりに味気ないので、途中でスロー映像を挟みました。スローモーションを綺麗に撮れるカメラを持っていれば、それを入れていたのだけど、ないので普通にスロー加工しただけになりました。編集ソフトは例によって、VideoPadです。...
- マルシンSAA.45 ピースメーカー(ガスガン)のNEWモデルの発売告知! - 2019/11/21(Thu)
- NEW Single Action Army 45本日より受注開始です詳しい仕様と価格は画像を参照してくださいまた他のXカートリッジ リボルバーで好評のカッパーヘッドタイプのスペアカートリッジも新登場ご予約、ご注文は弊社製品取扱店様までお願いいたします pic.twitter.com/gJRk0iANRL— マルシン工業株式会社 (@MarushinKK) November 21, 2019 マルシン工業株式会社から新しい仕様のSAA.45 ピースメーカー (ガスガン)が来年春に発売されるこ...