

・暗証番号を打ち間違えて、キャッシュカードが使用不可に
先週の金曜日に、ATMでキャッシュカードを使って口座から現金を引き出そうとしたら、
暗証番号を数回打ち間違えて、カードの使用ができなくなってしまう凡ミスをやらかしました。
お金を引き出したのが、ほぼ1か月ぶりだったせいか、
一瞬4桁の番号がすっと頭に浮かんでこなかった。焦った焦った・・・・。
1回ぐらいだったら打ち間違っても大丈夫だったのですが、
6回も連続で間違えてしまったせいか、セキュリティの関係で、カードの使用がロックされてしまった。
ほかの銀行でも3回連続でダメになってしまうところがあるそうです。
何事も焦るとロクなことがない。
・キャッシュカードの再発行
やむなく、今朝銀行窓口に出向き、
キャッシュカードの再発行をお願いしてきました。
身分証明の書類とハンコを持参し、再発行の手続き自体は
30分ぐらいで出来ました。
カードの再発行には1080円の手数料がかかりました。あちゃ~。
1週間ぐらいでカードが郵送される模様。
ついでに暗証番号も新たに変更しました。
本当は頭の中だけにとどめておくのが良いのだけど、
また忘れてもいけないので、メモに取りました。
一応通帳ではお金を引き出せることができるようになったので、ひと安心。
・自分用メモ
・キャッシュカードの暗証番号を数回連続で打ち間違えると、セキュリティロックがかかってしまう。
・カードの再発行には手数料がいる。
・なので、暗証番号を絶対忘れないようにするか、メモっておく。
(脳を活性化して、記憶力を高めていきたいものです。)
- 関連記事
-
- FC2トラックバックテーマ 第2400回「映画館でポップコーンを買う?買わない?」 (2018/04/25)
- 暗証番号の打ち間違えで、キャッシュカードが使用不可に!やむなく再発行手続きへ。 (2018/04/23)
- 04/22のツイートまとめ (2018/04/22)
Thoughts on 暗証番号の打ち間違えで、キャッシュカードが使用不可に!やむなく再発行手続きへ。