ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー



監督:阪元裕吾
出演:髙石あかり、伊澤彩織、水石亜飛夢 ほか


一緒に暮らしている杉本ちさとと深川まひろはプロの殺し屋。なのにいつも
お金がなくて途方に暮れている。しかし、そんな2人よりももっと途方に暮れ
ていたのが殺し屋協会アルバイトのゆうりとまことの兄弟。ある日、“ちさとと
まひろのポストを奪えば正規のクルーに昇格できる”との噂を聞きつけ、2人
を殺してしまおうと決意するのだったが…。(allcinemaより引用)





ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー ティザー映像


『ベイビーわるきゅーれ』の続編、『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』を観ました。
映画館で邦画を観たのは久々です。
最後に映画館で観たのは何の映画だったのか思い出せないくらい。

前作はAmazonビデオで見たのですが感想を書き忘れていました。
見て楽しめたので、今回の続編がMOVIX系列の映画館で上映していたこともあり、
出不精癖が出ないうちに観に行きました。

思っていた内容と少し違っていたのが心残りだったけど、
概ね楽しめました。

楽しめた部分は主人公2人の掛け合いとアクション。

アクションについては、前作のクライマックスでは夜に戦っていたのですが、
本作は昼間の明るい場所で近接戦闘と撃ち合いを繰り広げ、アクション自体も
見易かったのが良かった。
あれだけ近距離で撃ち合っているのに弾が当たらないと突っ込むのは野暮というもの。
邦画であんな銃撃アクションを撮ってくれたのは嬉しかった。


主人公2人のダラ~とした生活ぶりと会話劇は前作から継続しており、
あ~でもないこ~でもないとお金に困ったり、それが原因でケンカしたりと
熟年夫婦を見ているようで微笑ましい。

劇中では菅田将暉、有村架純主演の恋愛映画『花束みたいな恋をした』
台詞の引用があって、映画自体を見ていないものだから少し気になった。

高石ひかり演じるちさとが賭け将棋に挑む際のキリっとした表情と
勝負が決着した後の落差の表現が上手かった。
毎度ロト6を買って当せんならずが続いている身としては印象深いシーンでした。


新しいキャラのゆうりとまことの兄弟が応援したくなる2人組で、
最終的にちさととまひろと対決する展開になるのが心苦しかった。
定食屋の女性店員に惚れて声をかけようとするシーンなんか、
普通に青春物に見える。殺し屋なんだけども。


心残りだったのは、アクション自体はあるものの、
新キャラの兄弟が登場した分、殺し屋としてのちさととまひろの活躍が
減っていて(謹慎中という理由もある)、そのあたりは次回作に期待したいところ。


『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』公式サイト




にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村



関連記事